| 
			 第1回:2019年09月17日(火) 9:00~17:00 
★オリエンテーション  
★物流の基礎を学ぶに前に知っておきたいこと! 
1章.ロジスティクス業の概要 
1節.営業運送の種類 
2節.輸送機関(モード)の種類と特徴 
3節.各輸送機関の動向 
4節.倉庫業の概要 
5節.サードパーティ・ロジスティクス 
2章.ロジスティクスの概要 
1節.ロジスティクスの基礎 
2節.荷主企業におけるロジスティクスと 
   関連組織とのかかわり 
第2回:2019年10月8日(火) 9:00~17:00 
3章.物流サービス管理 
1節.物流サービスの基本概念 
2節.物流における品質管理 
4章.物流システムの概要 
1節.物流システムの基礎知識 
2節.物流拠点業務 
3節.物流システムの代表例 
5章.包装・ユニットロードシステム 
1節.包装 
2節.ユニットロードシステムの基礎知識 
3節.パレット 
4節.コンテナ 
第3回:2019年11月12日(火) 9:00~17:00 
6章.保管と荷役 
1節.保管の概念 
2節.営業倉庫の料金 
3節.保管機器 
4節.荷役の概念 
5節.ピッキング 
6節.荷役機器 
7章.輸送 
1節.輸送の概念と役割 
2節.各輸送手段の種類と特性 
3節.各輸送機関の運賃・料金 
第4回(最終回):2019年12月10日(火)  9:00~17:00 
8章.輸配送システム 
1節.輸配送システムの基礎知識 
2節.配車業務と運行管理 
9章.ロジスティクス情報システム 
1節.バーコードの種類と特徴 
2節.受注処理システム 
3節.発注処理システム 
4節.倉庫管理システム 
5節.輸配送管理システム 
6節.ロジスティクスデータ分析システム 
	             |